鍼・灸の治療効果
1. 生体防御能力が高まる作用
①異常がある場所に鍼をうつと白血球が増えます。
②白血球は異常がある場所に集まり異物(病気)と戦い勝つことにより生体防衛能力が高まります。
2. 鍼・灸には鎮痛作用があります
痛みに対して、鍼に電気を流す鍼通電刺激、局所にお灸をすえる温熱刺激を加えると、気分を楽にさせる作用や、その部位の血管拡張を促し、血流が増加して痛みを起こす物質を洗い流す作用などに加えて、皮膚の温受容器からの情報が脊髄や脳に送られて、侵害受容器(体にとって有害な刺激だと認識する所)からの痛みの情報伝達を抑制する作用があります。
3. 鍼をうつとことにより、自律神経のバランスを保つことができます
自律神経とは、胃・腸をはじめとする内臓、血管、心臓などの活動に関与している、不随意神経です。不随意神経とは、自分の意識でコントロール出来ない神経の事をいいます。しかし、鍼・灸の刺激を生体に加える事により、制御機構が働き、ほぼ一定の幅でバランスを保ち維持することができます。
![]() |
ながみね治療院 | |
---|---|---|
![]() |
鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師 | |
![]() |
048-222-6881 | |
![]() |
〒332-0011 埼玉県川口市元郷4-25-13 [地図] |
|
![]() |
埼玉高速鉄道「川口元郷」駅 2番出口より徒歩13分 |
|
![]() |
なし | |
![]() |
月~土 9:00~18:00 | |
![]() |
日曜・夏期・冬期休暇 | |
![]() |
完全予約制 | |
![]() |
なし | |
![]() |
患者様に合わせて施術を行います。 | |
![]() |
鍼灸・マッサージ | |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
腰痛・肩こり |
みんなの治療院会員(有料)になると、治療院の情報を編集することができます。
会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか?
12月01日 | 【Meilong恵比寿院】東京都渋谷区の治療院情報をUPしました |
---|---|
04月16日 | 【すばるはりきゅう整骨院】東京都大田区、品川区の治療院情報をUPしました |
06月28日 | 【緑園太陽整骨院】広島県東広島市の治療院情報をUPしました |
05月09日 | 【ちよかわ接骨院】京都府亀岡市の治療院情報をUPしました |
04月24日 | 【おむらい針灸整骨院】東京都墨田区の治療院情報をUPしました |
04月24日 | 【たかさごはりきゅう整骨院】東京都葛飾区の治療院情報をUPしました |
04月24日 | 【まごころ針灸整骨院】東京都江東区の治療院情報をUPしました |
04月17日 | 【まつだ整骨院】鹿児島県鹿児島市の治療院情報をUPしました |
06月21日 | 柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師のための求人紹介サイト 【治療家ナビ エージェント】をオープンしました! |
09月27日 | (株)ギブリー、交通事故での怪我やトラブルで悩んでいる人のために 【交通事故保険治療ナビ】をオープンいたしました! http://www.kotsujikonavi.jp |